新着情報

開館時間 10:30~18:00 / 休館日 火曜日・年末年始・ウークイ(旧盆最終日)

>

ご利用案内

開館時間 10:30~18:00

休館日 火曜日・年末年始・ウークイ(旧盆最終日)

首里染織館suikara一周年祭を開催します!

2023.04.20

4月30日は首里染織館suikaraグランドオープンから1年の記念すべき日です。

そこでsuikaraでは、大型連休中の4月29日から5月7日まで、一周年祭を開催します!

現在決まっているイベント内容をお知らせいたします。

(追加情報はまた追ってお知らせしますね)

ぜひ、足をお運びください。

 

【4/29~5/7までの期間中、1階では以下のイベントを開催します。】

・着物でご来館のお客様にささやかなプレゼントをご用意しております。

・税込み5,500円以上お買い上げのお客様に10%割引クーポンをプレゼント!(使用期間5/10~8/10)

・帯のお仕立て無料フェア

 帯を購入されたお客様には、名古屋仕立て(19,800円相当)が無料に!詳しくはスタッフにお尋ねください。

   ※開き仕立てや二部式帯等はオプション料金をいただきます。

・suikaraオリジナル「蔵花帯(そうかおび)」を新発売!

  首里花倉織の気品を現代的にアレンジした「蔵花帯」。絽の部分を大きく取り、

  帯地越しにあえてカラーの帯芯を見せることで絽をひとつの柄と見なし、

  季節を問わずお使いいただける帯としたものです。ぜひ店頭でご覧ください。

・母の日フェア

 日傘やショールなど、母の日のギフトにぴったりの品々をご紹介します。

・びんがたのれん市

 びんがたののれんを取り揃えました。ワケありのお買い得商品もごさいます。

・貴重映像上映 

 1階の大型モニターにて首里織とびんがたの貴重映像を特別上映します。

 「首里織」 1985(昭和60)年制作

  首里織の中でも最も格調高い花倉織の再現・伝承を取り上げた作品。日本産業映画奨励賞受賞

 「琉球びんがた」 1987(昭和62)年制作 琉球びんがた事業協同組合

 

【4/29~5/7までの期間中、2階びんがた組合では以下の体験プログラムをお楽しみいただけます。】

受付時間 11:00~15:00 

①びんがたコースター

 料金/1,000 円(税込) 所要時間/約 30 分 サイズ/10㎝×10㎝

②テーブルセンター

 料金/2,000 円(税込) 所要時間/約 60 分

 図柄/カーネーション、猫、桜 サイズ/22㎝×36㎝

③母の日ギフトに!カーネーション柄のトートバッグ

 料金/3,500円(税込) サイズ/20㎝×30㎝×まち10㎝

上記①②③に関するお問い合わせは琉球びんがた事業協同組合へ(TEL098-894-3363)

 ※通常の体験プログラムも開催しております。

 

【5/3~5/5までの期間中、3階 那覇伝統織物事業協同組合では、以下の体験プログラムをお楽しみいただけます】

①首里花織コースター織り体験

 料金/1,500円(税込) 所要時間/約30分 定員1名ずつ随時受付

 サイズ/約11㎝×11㎝

②首里花織マット織り体験

 料金/2,500円(税込) 所要時間/約30~60分

 定員2名様まで同時に体験可能

 サイズ/約15㎝×15㎝

 本格的な織りの体験をしてみませんか?大人用の高機(たかはた)に座るため、

 小学校5年生以上または身長145㎝以上をご推奨しております、

 小さなお子様の参加につきましては、保護者様のサポートをお願いいたします。

 (低学年や未就学児はお断りする場合もありますので、あらかじめご了承ください)

 

③カラフル紐作り体験

 料金/500円(税込) 所要時間/約30~60分

 定員3名様まで同時に体験可能

 幼児もご参加可能です。マスクホルダーや眼鏡コードに使えます。

 

【日替わりイベントカレンダー】

4月29日 1階にて 午後1時~ 午後3時~

「かぎやで風」など琉球舞踊鑑賞会(2回公演)

 

4月29日 午後2時~5時 3階にて

玉冠ポーチ作り体験

料金/3,500円(税込) 所要時間/約60分

サイズ/約14.5㎝×12.5㎝×マチはお好みで

(お問い合わせは090-8292-8884赤嶺へ)

 

4月30日 午後2時~ 2階会議室にて

首里織トークセッション「伝統を受け継ぎ、未来につなぐ」

首里織の伝統を受け継ぎ、次世代につなごうと組合の発展に尽力してきた川村早苗、山城有希子が、手しごとや首里織の魅力を語ります。

suikaraマルシェ開催 1階駐車場にて 

いまいパン(18時まで)、琉球風フランス焼き菓子naruru(16時まで)などが出店します。

 

5月4日 午後2時~ 2階会議室にて

びんがたトークセッション「びんがたの豊かな表現世界 その魅力」

ベテランびんがた職人である安里和男、真喜屋均、屋宜元七の3名が、びんがたの魅力について語ります。

※5月4日は貴重映像「懐かしの首里界隈」1950年代から70年代にかけての首里の映像を上映します。詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。(協力:沖縄アーカイブ研究所)

 

5月7日 午後2時~ 2階会議室にて

首里織×びんがたクロストーク「染め・織り 手しごとの今と未来」

びんがた2組(工房あい染、紅型工房ひがしや)×首里織3人(東恩納朋子、桃原真紀子、上地ゆき枝)のクロストーク。活躍中の若手・中堅の職人たちが、手しごとの未来のカタチをお話しします。

 

琉球舞踊鑑賞会&アッチャメー(カチャーシー)教室

1階にて午後1時~ 午後4時~ 2回開催

トークイベント終了後、suikara一周年祭の中締めとして琉球舞踊鑑賞会&アッチャメー(カチャーシー)教室を開催します。